七草粥 |


カレンダー
カテゴリ
LINKS
以前の記事
最新のコメント
最新の記事
タグ
料理教室(174)
料理教室*募集*(96) 洋食(89) 和食(70) 出張料理教室(54) デリ(39) 中華(39) クックパッド教室(37) レシピ(32) エスニック(25) パン教室(17) クックパッド(15) ウェルカムドリンク(13) タイアップレッスン(13) 日々の出来事(12) お知らせ(9) 韓国料理(6) 親子料理教室(6) デザート(5) お菓子教室(4) ファン
最新のトラックバック
ライフログ
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2017年 01月 07日
今年は母手作りの七草がゆです 早春にいち早く芽吹く七草を食べて無病息災を祈ります 五節句のひとつでもある人日の節句です 春の七草:せり・なずな・ごぎょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ 写真撮りたくて早起きしたのに😢 すでに刻まれていたので、今年は無料イラストで 細かく刻んだ七草をお粥にする事で お正月の豪華な料理で疲れたお腹にも優しく、ビタミンもたっぷり 取れる効果が🎵 ![]() ![]() 古代中国ではその年の7日、晴天ならば吉
by komis-kitchen
| 2017-01-07 10:58
| 日々の出来事
|
Comments(0)
|
ファン申請 |
||